・日本リハ医学会 感染対策指針、2022年3月掲載
・新型コロナウイルスの影響拡大に伴う注意喚起、日本言語聴覚士協会
・新型コロナウイルス感染症にかかる臨床業務における基本的対応事項、日本言語聴覚士協会
診療報酬改定 : 中医協 資料 、 省令・告示 、 説明動画
介護報酬改定 : 審議会 資料
現在、熊本県言語聴覚士会の失語症者向け意思疎通支援事業の担当部局(事業部)では、「失語症者向け意思疎通支援事業」の更なる拡大と充実のために失語症者様のニーズ等の把握を計画しております。その重要な機会として、本年度「失語症者様の意思疎通支援ための、熊本県言語聴覚士会独自の派遣事業」を実施することとなりました。この独自の派遣事業は、本年度のみの実施となります。
また、この独自の派遣事業は、熊本県言語聴覚士会の全会員を対象としておりますが、予算に達し次第終了となります。失語症者様のニーズを把握するための大変重要な機会ですので、何卒会員皆様のご協力を宜しくお願い致します。
・9/17~18 、 第28回訪問リハ管理者養成研修会 、 オンライン
・8/20~21 、 日本言語聴覚士会 令和4年度実務者講習会 、 オンライン
・国リハ研修会 吃音 (小児・成人) 、 オンライン
・8/6(土) 、 K-ABCアセスメント学会 、 オンライン・オンデマンド
・6/25(土) 、 社会福祉セミナー 、 ハイブリッド
・7/28(木) 、 勤務医部会企画講演会「医療事故調査制度の現況と問題点」 、 ハイブリッド
・9/1(木) 、 熊本県保険医協会「日本の発酵食品を支える麹菌」 、 ハイブリッド
・7/2(土) 、 熊本県・市連携 発達障がいに関する講演会 、 WEB
・求人 、 鶴田病院
・8/20(土) 、 訪問リハビリテーション実務者研修会(中央研修) 、 オンライン
・6月 、 熊本市医師会 学術講演会
・求人 、 熊本県育休等代替臨時職員
・求人 、 児童発達支援事業所ケ・セラ
・第14回JIMTEF災害医療研修ベーシックコース 、 県士会会員案内文
・6/11(土) 、 熊本NST研究会 、 WEB
・7/8(金) 、 10代の虐待問題(熊本県保険医協会) 、 ハイブリッド
・7/16(土) 、 取材から見えた紛争地、被災地の子どもたち(熊本県保険医協会) 、 WEB
・8/18(木) 、 昆虫の生き方に学ぶ(熊本県保険医協会) 、 ハイブリッド
・7/23-24 、 第27回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1
・6/16~17 、 口腔ケアWEBセミナー(リフレケア) 、 WEB
・5/19~20 、 口腔ケアWEBセミナー(リフレケア) 、 WEB
・5/26(木) 、 経腸栄養管理の実際 OtsukaWebinar 、 WEB
・5/18(水) 、 在宅医療・多職種連携、最後まで口から食べることを諦めない地域をめざして 、 WEB
・5/28(土) 、 スポーツ関係者のためのotsukaオンラインセミナー 、 WEB
・4/24(日) 、 失語症の日2022 、 WEB
・5/25(水) 、 熊本県言語聴覚士会 総会(会員ページ内に議案書を掲載) 、 WEB
・6/8(水) 、 熊本県保険医協会「医療のこれからを考える」 、 WEB
・5/7(土) 、 九州・中高校生 吃音者のつどい 、 ハイブリッド
・4/20(水) 、 スポーツ関係者のためのOtsukaWebinar
・4/27(水) 、 ジェネリック医薬品の現状と正しい選び方(熊本県保険医協会)
・令和4年度 国立障害者リハビリテーションセンター学院研修
・4月 、 熊本市医師会 学術講演会
・4/16(土) 、 医療業界オンライン説明会
・7/13(水) 、 日本咀嚼学会 、 WEB
・5/14(土) 、 勤務医部会「医師の働き方改革」 、 WEB
・3/22(火) 、 「高齢者の脱水症 どのように対策・対処するべきか」 、 大塚製薬 WEB
・求人 : 向春苑
・求人 : オフィス・スローライフ
・通いの場 パンフレット (提供 熊本県健康福祉部)
・3/17(木) 、 リフレケア 介護口腔ケア Webセミナー
・3/28(月) 、 熊本市医師会 3月学術講演会
・6/11(土) 、 「人口減日本の未来図」熊本県保険医協会 記念講演会 、 熊本市
・3/12(土) 、 パーキンソン病の訪問リハビリテーション(新潟) ・ポスター 、 オンライン
・3/9(水) 、 高次脳機能障害支援センター研修会「高次脳機能障害の診断と治療」 、 オンライン
・2/15(火) 、 熊本県歯科医師会 研修会「嚥下障害と口腔ケア」 、 オンライン
・2月 、 熊本市医師会学術講演会 、 オンライン
・2/24(木) 、 大塚製薬オンライン講演会「栄養管理・体液管理に役立つフィジカルアセスメント」 、 オンライン
・3/1(火) 、 大塚製薬オンライン講演会「術後回復能力強化プログラムにおけるプレハビリテーションの実践」 、 オンライン
・2/9(水) 、 大塚製薬オンライン講演会「口腔ケア・摂食嚥下セミナー」 、 オンライン
・3/1(火) 、 熊本県地域リハ支援センター研修会 、 ハイブリッド
・2/27(日) 、 熊本県医療保健福祉連携学会 、ポスター、 ハイブリッド
・2/7~18 、 地域リハ研修会 、 オンデマンド
・2/5(土) 、 地域リハ指導者育成研修会(応用編) 、 オンライン
・2/5(土) 、 熊本県栄養士会福祉職域事業部 研修会 、 ハイブリッド
・1/25、2/4、2/10 、 生活期リハ実務者研修会 、プログラム、 オンライン
・2/5(土) 、 訪問リハビリテーションフォーラム 、 オンライン
・2/26(土) 、 回復期リハ病棟従事者のためのスキルアップ研修会 、 オンライン
・2/24(木) 、 勤務医部会企画講演会 、 オンライン
・3/2(水) 、 熊本健康会議 市民公開講演会 、 ハイブリッド
・2/26(土) 、 熊本県ハンセン病問題相談・支援センターりんどう講演会 、 熊本市
・1/22・23 、 熊本作業療法学会 、 オンライン
・1月複数日 、 熊本市医師会 学術講演会等
・2/19・20 、 第10回訪問リハビリテーション管理者スキルアップ研修会
・2/27(日) 、 チーム医療推進学会 、 オンライン ※演題申し込み1/22まで延長
・2/8(火) 、 熊本県言語聴覚士会 生涯学習プログラム 、 オンライン
・12/11(土) 、 熊本市医師会 学術講演会 、 熊本医療センター
・求人 : 令和3年度大分県職員
・1/28(金) 、 熊本地域リハ支援協議会総会・特別公演 、 ハイブリッド
・12/19(日) 、 KKT オンライン市民公開講座2021「防ごう!誤嚥性肺炎」 、 オンライン
・12/4(土) 、 熊本県言語聴覚士会学術研究会 、 オンライン
演題:9:10~
講演:11:10~「摂食嚥下障害に対する神経筋電気刺激法の実践」
演題申し込み : kumamotostgakujyutsu.happyo@gmail.com
参加申し込み(リンク先に入力)
・12/12(日) 、 令和3年度介護者歯科実技研修事業(熊本県歯科医師会) 、 オンライン
・1/15・16 、 訪問リハ管理者養成研修会STEP3 、 オンライン
・求人 、 上代成城病院
・12/10、1/18 、 地域リハ指導者育成研修会 、 オンデマンド・オンライン
・11/25・26 、 口腔ケアWebセミナー(雪印ビーンスターク) 、 WEB
・11/22(月) 、 熊本市医師会 学術講演会 、 ハイブリッド
・12/18(土) 、 熊本県保険医協会「新型コロナ第6波を乗り切る 行政と医療の連携」 、 ハイブリッド